ティンバックツー TIMBUK2 メンズ パソコンバッグ バックパック・リュック バッグ Robin Water Resistant Laptop Backpack Jet Black
掛け時計 北欧 おしゃれ 音がしない 静音 引越し祝い 結婚祝い プレゼント ギフト 花 レモン 丸型 グリーン イエローハイセンス 重厚感 上品/[akg69]
スポンサーリンク
ポケGO横須賀イベントの参加券が転売されている件について、語ります。
- イスカル X ねじ切り/ホルダ SIR SIR0010K11
- TORY BURCH ロゴ シェル加工生地 ショルダーバッグ 関税込
- 【熱中症対策】トラスコ中山 TRUSCO スポットエアコン 単相100V首振り機能無 TS-28EW-1 TS28EW1
- BRUNO グリルサンドメーカー シングル 単品 BOE083 レッド
- ThecozyMonkey コットンダブルハンモック 2人用ハンモック 屋内/屋外ガデンパティオ用 コットン生地 ポータブルバッグ付き ツリストラッ
(まとめ) ハイディスク microSDHCカード16GB class10 UHS-I対応 SD変換アダプター付き HDMCSDH16GCL10UIJP3 1枚 〔×10セット〕トップセラー
ナムコミュージアム2
ヤフオクや楽天などに出品しているショップにはアマゾンを仕入れ先にして、値段を上乗せして販売しているだけのネットショップがあります。
クラウドワークスで仕事を受けていた時に、「ネットショップ運営」という名目の転売サイト運営業務の説明をされたことがあるので、これは間違いありません。
少し前に流行ったブックオフせどりなんかもそうですね。
購入してから他者に販売しているので、購入元も利益が出ています。
本来より少し高い値段で購入した購入者が損をしている構図になっていますが…。
では、なぜ今回の横須賀イベントの参加券転売で荒れているか?
理由はわかりますか?
お金の話がタブーな日本
少し脱線しますが、日本人はお金の話をするのが嫌いです。
お金儲け=悪だと感じる人が多いですね。
不動産投資のセミナーに通ったことがあるのですが、日本人ってお金の話するのを嫌うんですよ。
年収はいくら?貯金はいくら?投資額は?投資先は?
不躾な質問になってしまうので、聞かない。
なぜ不躾だと感じるのか。
日本人の意識には
年収が高い=勝ち組
年収が低い=負け組
という意識が根深く張り付いています。
年収で勝ち負けが決まってしまうと感じているから、収入の話ができないのです。
価値観なんて人それぞれでいいのに、気にする人が多いのです。
qr479?a互換HP 3-tb 6?G 7.2?K 3.5?MDL SAS Eva m6612
人に負けたくない、人よりいいところに住みたい、人よりいい車に乗りたい…
その「人」って誰ですか?
周囲を気にしすぎですよ。
転売はお金儲けしているのがすぐわかる商売です。
TSUCHIYA-KABAN 土屋鞄 ショルダーバッグ chiffon シフォン スカーフショルダー ソフトエアレザー 本牛革 三日月型 肩掛け ワンショルダーバッグ
ラーメン屋で食べた料理の原価が250円で、1000円払っているとしてもそれを知る術がないから、おいしかったらまた食べるでしょう?
もし原価を知ってたとしても、あそこのラーメン屋750円も上乗せしてやがる!なんて言わないですよね。
ラーメン屋が儲かろうと、転売屋が儲かろうと、損をしようと【まとめ買い10個セット品】 ヒサゴ コンピュータ用帳票 SB480-2P 2000セットんですよ。
【別倉庫からの配送】 A.P.C.☆Betty 国内発送/関税込 Bag ショルダーバッグ ベティ ショルダーバッグ・ポシェット 色・サイズを選択:ブラック※要在庫問合せ
転売屋が儲かろうが損しようがどっちでもいいです。
でもね、本来そのイベントを楽しみにしていたのに行けなかった人がいるのですよ。
油圧パンチャー 手動 油圧パンチ 15ton ダイス6個セット付き 工具
他県の友人と横須賀で会う約束をした学生が
毎日一生懸命頑張って働いてる自分のご褒美にしたかったサラリーマンが
その人達の希望を奪ったことが悪なのです。
転売屋がはびこる土壌
ヤフオクやメルカリなどはソーシャルゲームの規約に則り、RMT(リアルマネートレード)を禁止しています。
VGA KVM over IP SW
不思議ですね〜。
フリマアプリ側も儲かるし、売るやつもいるし、買うやつもいるし、dahutong ソファー ラウンドピロー 手織り枕 快適ソフトソファ 椅子クッション ホームソファ装飾 結び目のあるソファピロー ドーナツピロー ピのが問題なのです。
転売目的の人がいなければ当たるはずだった数十や数百にも及ぶ人たちの悲しみはそこにはうつりません。
あれ、儲かるじゃん?って転売屋が思ったら終わりですよ。
ポケGOイベントは儲かるって思った転売屋が喜んで参入してきます。
売るやつも悪いですが、買うやつも悪いのです。
三菱 ボーリングホルダー (1個) 品番:S10HSDUCR07
- 転売屋が儲かろうが損しようがどっちでもいい
- 転売屋が券を入手したことで、悲しんでいる人がいる
- 売るやつも悪いが、買うやつも悪い
転売屋が儲かるから叩いている人とは話は合いませんが、当たるはずだった人たちの悲しみを考えて転売屋を叩いている人とは大変話が合いそうです。
どちらも結果は同じかもしれませんが、筆者は商魂たくましいことは悪いことではないと思います。
転売など誰かが不幸になる商売ではなく、関わった人全てが幸せになる商売を考えませんか?
と、転売屋に言いたいですね。